よくある質問
Q.入居条件について教えてください ・介護保険の要支援2以上の被認定者であり、かつ医師による認知症の診断を受けた方 ・少人数による共同生活を営むことに支障がない方 ・自傷他害の恐れがない方 ・医療機関において常時治療をする必要がない方 ・感染症がないこと(B型肝炎、C型肝炎を除く)
Q.町外からでも入居可能ですか? グループホームは地域密着型サービスの介護施設の為、入居できる方は湧別町に住民登録されている方が対象となります。
Q.入院となった場合はどうなりますか? 短期間の入院であれば、そのまま入居継続ができます。1か月以上入院が続き、退院の目途が立たない場合はご相談させていただきます。入院費および入院中の居室利用料は自己負担となります。
Q.退去しないといけない状況はありますか? グループホームでは医療行為が行えない為、常時医療行為が必要になってしまった場合には病院への転院が必要となり入居を継続することができなくなります。一時的な怪我や病気の場合は病院での治療後、改めてホームに戻ってくることも可能です。
Q.毎月どれくらいの費用が掛かりますか? 家賃+生活に必要な費用(食費・水道光熱費など)と介護保険料(1~3割)が基本としてかかります。詳しく「利用までの流れ・利用料金」のページをご覧ください。それ以外に、医療費、おむつ代、個人が必要とする費用などが別途必要となる場合があります。
お問い合わせ
グループホーム上湧別館への入居等の相談については、下記連絡先または右のお問い合わせフォームによりお問い合わせください。
電話番号:01586-4-2070
※フォームへのお問い合わせのご返事にはお時間をいただくことがございます。お急ぎの方は、お手数ではございますが電話連絡にてお問い合わせをお願い申し上げます