top of page

ご利用までの流れ

ステップ 1
​相談
「入居の相談をしたい」・「退院後の生活が心配だ」・「グループホームってどんなとこ?」などお気軽にご相談ください。「よくある質問・お問合せ」ページ内の電話番号または問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております。
ステップ 2
​見学
ご相談いただいた後、ご都合がつくようでしたら是非一度ご見学にお越しください。実際に見学をされることで、「ご本人に合っているかどうか」「グループホームでの生活のイメージ」がつきやすくなります。また、ご希望に応じて利用料の説明や契約内容のご説明もさせていただきます。
ステップ 3
​申込
ご相談や見学を経て、入居を希望される場合は入居申込をしていただきます。ステップ2の見学の時に書いていただいても、1度検討して後からの申し込みもできます。
ステップ4
​診断書
グループホームに入居するにあたって、「認知症」の診断が必ず必要となりますのでかかりつけ医に診断書のご依頼をお願いします。医療機関によっては、診断書発行に時間を要する場合があるのでお急ぎの方は早めに依頼することをおすすめいたします。
ステップ5
​入居の可否
​ご入居者様ご本人の身体状況やご提出いただきました書類等をもとに、グループホームで安全にお過ごしいただけるかを判断させていただきます。看護師が常駐している施設ではございませんので、医療行為が必要な方などはご入居が難しいと判断する場合がございます。
ステップ6
​入居
入居が決まったときに、入居契約を結ばせていただきます。ご入居にあたっての確認事項や留意事項をご説明をさせていただきます。
​必要なものをご持参いただき、入居開始となります。
以上が入居までの大まかな流れとなります。
ご本人やご家族のご希望、ご要望に応じてご対応させていただきますので​お気軽にご相談ください。
※お申込みから入居までは、空室状況とほかの方の申込み状況により変わりますので、早めの入居をご希望の場合は申し込み時にその旨をお伝えください。

ご利用料金について

​ご利用者様一律の入居費用

​※上記金額の他、空調整備費として夏季(6/1~9/30)は 3,000円/月・冬季(10/1~5/31)は8,550円をいただいております。
​※掲載金額については、物価高騰や燃料費高騰などにより変更になる場合がございますので、詳しくはお問合せをお願い申し上げます。

ご利用者様の要介護度に介護保険料の自己負担額

​※上記金額の他、医療連携加算 37円/日・サービス提供体制加算 6円/日・介護職員処遇改善加算 17.8%/月が加算されます。また、ご入居いただいてから30日間は初期加算 30円/日が加算されます。
​※掲載の金額は、介護保険が改正された場合は変更になります。

1か月(30日間)のお支払い総額例

要介護1
冬の場合

入居費用合計と空調設備費

介護保険料自己負担額と各加算

お支払い額例

85,500円 + 8,550円

22,590円 + 5,541円

122,181円

​※上記金額は概算のため、利用日数や食事回数、介護度などによって変わります。
※正確な利用料については、利用の翌月に請求書を送付させていただいておりますのでそちらをご確認ください。

bottom of page